スタッフブログ
ニューフェイスは「ふじでこ」さん♪
2017/04/04
猫
私の実家に昨年秋、新入りの子猫が加わりました。
その猫は、母がいつも湧き水を汲みに行く山のふもとでヨタヨタと歩いていたそうです。
小さくて、痩せていて、かなり弱っていた様子…。
辺鄙なところなので、多分誰かが捨てていったのでしょう。
家にはすでに二匹も猫がいるとはいえ、母は見捨てて帰るなんてとてもできず、
連れて帰ってきたというわけです。
まずは近くの動物病院で検査をして、傷や病気の治療です。
メスで黒白の猫ですが、白の部分が多いので名前はシロに。
「八割れ」とまではいかない富士額の猫です。
そしてすっかり元気になった昨年末には避妊手術も受けて、これで一安心。
そこで気になってくるのは、先住猫たちとの相性です。
飼い猫の場合、後から来た猫の方が力関係が強くなると聞いたことはありましたが、
やはりそれは多かれ少なかれ当たっているようで、
子猫のシロは元気いっぱいで遠慮なく家の中を飛び回るけど、前の二匹にとっては
安らげる居場所がなくなったように感じたのか、シロが来た当初はすぐ外に出たがったそうです。
でも最近ではお互いに慣れてきたようで、またシロも成長して少しずつおとなしくなってきたので、
これからも元気に仲良く暮らしていって欲しいですね。(H.S)
最近のシロ。すっかり大きくなりました。
人懐こくて、なかなか賢い猫さんなんですよ。
[メルマガはじめました]
バイリンガル動画配信サイトGENの新着情報、おすすめ動画情報をお知らせする、
GENオフィシャルメールマガジンを月に一度のペースでお届けします。
カテゴリー
過去の記事
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (16)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (21)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (23)
- 2016年5月 (20)
- 2016年4月 (23)
- 2016年3月 (24)
- 2016年2月 (21)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (21)
- 2015年11月 (18)
- 2015年10月 (19)
- 2015年9月 (19)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (7)