福井から世界へ—日本の魅力を動画で発信

Language

スタッフブログ

福井の魅力を世界へ!! 地元出身者が海外インターン生と一乗谷朝倉氏遺跡へ パート3

2017年10月31日

おでかけスポット

天ぷら矢車の外観 天ぷら矢車のホームページより
天ぷら矢車の看板 天ぷら矢車のホームページより

参照:「天ぷら 矢車」ホームページより

 

さて一乗谷朝倉氏遺跡に向かう前にまずは昼食です。福井では有名な天ぷらのお店「天ぷら 矢車」さんにお邪魔しました。

 

 

天ぷら矢車の店内にある滝 天ぷら矢車のホームページより
天ぷら矢車の店内で料理人が天ぷらを揚げている 天ぷら矢車のホームページより

参照:「天ぷら 矢車」ホームページ、店内写真より

 

「天ぷら 矢車」さんでは、日本庭園や滝を眺めながら、カウンターで職人さんが天ぷらを揚げる姿を目の前にしてお食事が楽しめます。

 

 

天ぷら矢車 定食メニュー

美味しそうなメニューがたくさんあって迷ってしまいが、清水社長の提案でお昼の定食に決めました。

 

注文してしばらくすると、笑顔が素敵なお店の方が、お味噌汁(ダシが絶妙!) 、

お漬物、おかわり自由の炊き立てほかほかのごはんを出してくれます。

そしていよいよ、目の前で揚げられた天ぷらがどんどん運ばれてきました。

 

揚げたての野菜、魚、大きな海老の天ぷらはサクサク感がたまりませんでした。

すごくボリュームのある定食で皆、驚いていました。

海外の友人たちにも是非すすめたいと思いました。

 

ちなみに、天ぷらに添えられる薬味、英語で何て言うかご存知ですか?

薬味は英語でcondiments(コンディメンツ)と言うのですが、

ファンチョさんによるとtoppings(トッピングス)と言うそうです。こちらの方が簡単ですね!

 

 

箸の使い方の説明 英語表記 外国人用

参照:dremstime, HOW TO USE CHOPSTICKSより

 

ジュリアさんとファンチョさんは上手にお箸を使い、一品一品堪能していました。

今や海外でも箸を使えるのは当たり前のようですね。

 

 

天ぷら矢車の店内から見た中庭 天ぷら矢車のホームページより

参照:「天ぷら 矢車」ホームページ、店内写真より

 

お店の中から見える庭や、揚げたての天ぷらには大変感動した様子でした。

 

ジュリアさんは「日本食は食べる順番が決まっていたり、マナーがたくさんあるので、

皆さんを見ながら気をつけて食べたいです」話していました。

私も改めて外国人の方と食事をしてみて、マナーを実践しているつもりでも、

「食べる順番は合ってる?お椀の持ち方は?」とか次々と疑問がわいてきました。

箸の使い方で禁止例 英語表記 外国人用

参照: Japanzine Japan’s Must-Read Mgazine, Chopstick Crimesより

 

日本食の食べ方で禁止例 英語表記 外国人用

参照: Hugh FoxⅢ Multicultural Lessons, Japan より

 

日本人として、もう一度和食のマナーを学び直したいと思いました。

 

さてパート4ではいよいよ一乗谷朝倉氏遺跡に到着です!どうぞお楽しみに。

 

T.F

 

 

こちらもご覧くださいね。

福井の魅力を世界へ!!地元出身者が海外インターン生と一乗谷朝倉氏遺跡へ パート1

福井の魅力を世界へ!!地元出身者が海外インターン生と一乗谷朝倉氏遺跡へ パート2

 

***こちらは福井の観光スポットの英語版の地図です。***

どのバスや電車に乗り、どのように行けるかが大変分かりやすく見られます。

実は、この地図はリバージュアケボノのインターン、ジュリアさんが、

実際に福井でいろいろな場所に行き、福井の魅力を経験して作成したものなのです。

ブログ内でもお伝えしたように、異国の場所で自分の知らない言葉だけで観光地へ

行くのはとても不安です。このような地図があれば安心して楽しむことができますね!

 

***こちらからは日本語版の福井の観光スポット一覧が見られます。***

(英語版の内容とは少々異なります。ジュリアさんが作成したものではありません。)

是非、機会があればこちらの地図も参考にして、福井の魅力を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

 

[メルマガ絶賛配信中!]

バイリンガル動画配信サイトGENの新着情報、おすすめ動画情報をお知らせする、

GENオフィシャルメールマガジンを月に一度のペースでお届けします。

メルマガ登録・解除はこちら

バックナンバーはこちら