福井から世界へ—日本の魅力を動画で発信

Language

スタッフブログ

%1

アーサー・ビナードを読む 

2017年08月27日

アーサー・ビナード(Arthur Binard)は、1967年米国ミシガン州生まれの詩人。
大学卒業と同時に来日して、日本語での詩作や翻訳を始めました。
2001年に詩集『釣り上げては』が中原中也賞に選ばれたのを皮切りに受賞作多数。
現在は広島市在住で、テレビやラジオ出演の他、日本各地で講演会活動も精力的に行っています。

 

実は福井市でも7月に彼の講演会があったのですが、都合がつかず行けませんでした。
読書家だった亡き友が彼について話していたことも記憶にあり、彼の本を一度読みたいと思って
いましたが、最近になってようやく2冊のエッセイを読むことができました。

 

 

彼は「一番好きな日本語は?」とよく聞かれるそうなのですが、ありすぎて悩むそうです。
テレビ番組でも外国人にこの質問をしているのをよく見ますが、もし「一番好きな英語は?」と
聞かれても私もとっさには答えられないし、多分いっぱいあってどれにするか、かなり悩むでしょう。

 

また、彼が日本で目にする英語と、アメリカ人としての感覚のズレのエピソードが面白いです。
たとえば2008年のアメリカ大統領選で、わが福井県小浜市が当時のオバマ候補を応援していた時の
応援団ロゴマークに書かれていた FIGHT OBAMA。ところが、FIGHT OBAMA は日本語では通じるものの、英語では逆の意味の「打倒!オバマ」になってしまうのです。誰かが指摘したらしく、途中から
I LOVE OBAMA に書き換えられたそうですが、彼にとってはそれも何かくすぐったいようなズレが
あって、どっちもどっちの茶番大統領選に妙にマッチしていたとか。

 

ちなみに彼がアメリカに輸出したい日本語は「花吹雪」だそうです。
彼の故郷のミシガンでは、花びらが舞うような状態でも誰も「吹雪」にたとえることはなく、
きまって「綿」のようという表現にとどまるらしいのです。

 

英語の学習者や翻訳に携わっている人など、英語と日本語の言葉というものに日々向き合っている人には特におすすめしたいアーサー・ビナード。読んでみると色々な発見があるはずです。(H.S)

 


福井でのアーサー・ビナードの講演会を取り上げた記事
(2017年7月4日付 日刊県民福井より)
講演を聞いた知人は「期待以上の講演で、涙が出るほどうれしい話だった。あんなに本当のことを言うアメリカ人にはお目にかかったことがない」と話していました。話の内容も真珠湾攻撃から第五福竜丸事件にまで及んだそうで、目から鱗だったそうです。

巨大な食べ物 渡辺直美展より

2017年08月23日

アート・工芸

巨大な食べ物の模型が並ぶ渡辺直美展 その1
巨大な食べ物の模型が並ぶ渡辺直美展 その2

 

先月下旬におとなり石川県のイオンモール新小松で開かれていた「渡辺直美展」で見た巨大な料理の皿々。唐揚げやパスタ、ハンバーガーなどがこれでもかと積み上げられていました。もちろん本物ではなくてリアルな食品サンプルです。

 

食べ物が題材ということでついオルデンバーグの巨大なハンバーガーを連想したりしますが、ポップアートの批評性といったような小難しさはここにはありません。大好きな食べ物をドーンと盛ってみました!という渡辺さんの幸せそうな笑顔が目の前に浮かびました。
T.S

マイク・マンスフィールド地球儀

2017年08月20日

ふくい暮らし

福井市の名勝、 養浩館庭園の近くにある福井県国際交流会館。
福井在住の外国人はもちろん、パスポートの申請や各種イベントなどで県民にもなじみのある施設ですが、中に入るとすぐにこんな大きな地球儀があることをご存知でしたか?

 

この地球儀は、沖縄返還交渉で当時の佐藤総理の密使として米側との交渉に尽力した、本県出身の国際政治学者、故・若泉敬氏が、1988年、若者たちに世界や地球に対する夢を持って欲しいという思いで福井県に寄贈したものなのです。寄贈式には当時のマンスフィールド駐日米大使が立ち会い、マイク・マンスフィールド地球儀と命名されました。(H.S)

 

マイク・マンスフィールド地球儀

 


地球儀はスイッチで回転させることができます。

 


日本列島のところをよく見ると、ちゃんとFUKUIとSABAEの表記がありました。
若泉敬は現在の越前市生まれですが、晩年を鯖江市で過ごしています。

 


在りし日の若泉敬(NHK所蔵)

 


今年、満を持して「若泉敬顕彰会」が設立され、6月27日放送のNHK「ニュースザウルスふくい」で
若泉氏と会の活動が取り上げられました。

第64回 福井フェニックス花火 -人気ランキング6位-福井の花火2017 パート2-

2017年08月19日

花火

毎年3日間にわたって開催される「福井フェニックスまつり」。今年は8月4日から6日まで行われ、
初日の花火大会「福井フェニックス花火」では10,000発が約1時間、福井の夜空を鮮やかに彩り、
祭のオープニングを飾りました。

福井市の街なかを流れる足羽川河川敷で行われ、大勢の人が河川敷と周辺に集まり、大変な賑わいを
見せていました。

 

今年は「瞬~またたき~」をテーマに、「耀~かがやく~」、「踊~おどる~」、「想~おもう~」、
「夢~ゆめみる~」、「翔~かける~」、「瞬~またたく~」など様々なシーンを演出しました。

ちなみに「花火大会2017」の「福井県の花火大会人気ランキング」によると「福井フェニックス花火」は県内6位にランキングしています。

 

間近で見るのも迫力があり楽しめますが、会場が街なかということで周辺にはたくさんの飲食店やビル、マンションがあるので、そこでご飯を食べたり、仲間たちとワイワイしながら見るのもおススメですよ。

 

では、2015年7月に撮影したフェニックス花火をお楽しみください。

機会があれば是非、見てみてくださいね!

T.F.

 

福井フェニックスまつり公式サイト

 

[メルマガ絶賛配信中!]

バイリンガル動画配信サイトGENの新着情報、おすすめ動画情報をお知らせする、

GENオフィシャルメールマガジンを月に一度のペースでお届けします。

メルマガ登録・解除はこちら

バックナンバーはこちら

夏の猫暮らし

2017年08月16日

8月も半ばを過ぎて暑さも一段落ですね。
「猛暑日」という言葉にもすっかり慣れてしまった感がありますが、
暑さに耐えているのは人間だけではないようです。
たとえば、うちの猫たち ― あの子たちも彼らなりの知恵で暑さをしのいでいました。

 

猫は肉球以外、汗をかきません。ましてや全身を毛で覆われているのですから、
その体感温度はきっと人間以上かもしれませんね。
コロコロで余分な毛を取ったり、水をこまめに補充したりしていますが、
彼ら昼間は家の中でも比較的涼しい場所を見つけて、ちゃっかり寝ていました。(H.S)

 


階段で伸びるだけ伸びてみた

 


キャットタワーの定位置でも足はアウトサイド

 


これは一応アイロン台なのですが、今やギルのベッド

 


ミーコ、女子力の危機

 


猫はみんな大好き段ボール箱にインしてみた

 


ギル・オン・ザ・たたみ(夏は畳の良さが身に沁みます)

 


新聞紙の上もお気に入りのひとつ
それにしてもテーブルと保護色すぎ(笑)

ページ