福井から世界へ—日本の魅力を動画で発信

Language

スタッフブログ

%1

夜のグリフィス館

2015年11月11日

おでかけスポット

ライトアップされたグリフィス館

福井の昼の新名所「グリフィス館」にクリスマスイルミネーションが灯りました。

夜には足元も見にくく、歩きにくい・・・と思っていましたが、夜も新名所となりました。

福井の明治時代に活躍されたグリフィスは

福井の街と、日本人の心に、明るい行く先を燈してくれたんだろうな~と

想像しながら見入ってしまいました。

写真よりも、実物は素晴らしいですので、ぜひ見てください。

K.A

グリフィス記念館/ふくいドットコム

鯖江市 嚮陽庭園(きょうようていえん)の紅葉

2015年11月10日

おでかけスポット

芝生の上の紅葉先日、鯖江市の西山公園に行って来ました。

レッサーパンダの赤ちゃんを見たいと思って公開の時間(13:30-14:30)に合わせて行ったんですが、動物園に着いてみると残念ながら「雨のため赤ちゃんの公開は中止」との表示。

 

それで園内の案内板に従い国道416号線をまたぐ西山橋を渡って、これまで行ったことのなかった「嚮陽庭園(きょうようていえん)」まで足を延ばしてみたところ、とても紅葉のきれいな日本庭園の景色を楽しむことができました。

雨だったのも、かえって落ち着いた雰囲気で良かったかな。素晴らしい紅葉スポットですね。

T.S

神前式、雅楽、国際結婚、日本の結婚式

2015年11月09日

日本の魅力

全世界共通、結婚式はめでたく良いものです。先日、友人が結婚しました。花嫁は日本人、花婿はオーストラリア人という国際結婚です!!参加人数も100人のうち45名がオーストラリアから来られていました。

 

式は神前式で、とても厳かで華やかな日本独特の雰囲気の中行われました。新郎はとてもハイテクな方で、式で言うセリフはスマートフォンを使って読んでおり、時代の流れを感じました。ご家族、ご友人の方々は戸惑いつつも楽しんでお祝いされていました。お祝いには言葉はいらない?!通訳係の私もそっとそばにいるだけでした。

 

そんな中、式は朝10時からスタートし、披露宴、二次会、三次会と夜中まで二人のお祝いは続きました。国際結婚だからなのか、涙涙の感動の嵐というより、ハグ、ハイタッチ、アイラブユー!! 笑いと歓声が一日中続くお祭りのような時間でした。

 

神前式と言えば、雅楽。千年以上前から宮廷の音楽として受け継がれてきた指揮者のいない世界最古のオーケストラだそうです。テンポは決まっておらず、演奏者同志の呼吸で音楽の速さを決めているそうです。 。

 

あの神前式でよく聴くのは「越天楽」という曲。あの曲を聴くと日本文化に誇りを感じ、背筋がすっと伸び、聴き入ってしまいます。 

 

T.F 

秋祭り

2015年11月05日

祭り・イベント



町内の秋祭りの手伝いに行ってきました。
男性陣はお神輿かついで家々を回り、女性陣は朝からせっせとおむすび作り。 
町内では赤ちゃんが生まれるとこの日にお参りして、氏子入りをします。
でも最近は本当に子どもが少なくなったという声しきり。
昔は子どもたちもいっぱい参加して活気あるお祭りでした。(H.S)

芸術の秋。金津創作の森、陶芸工房にて。【動画】

2015年11月04日

アート・工芸

先日、福井県あわら市の金津創作の森で講師を努める陶芸家のアーロン・リー・ブラウンさんにお話を伺う機会がありました。

その途中、ふだんは1日体験や陶芸教室に使われている広い陶芸工房で、ブラウンさんが5kgの粘土を使って実際にロクロで壺を挽いて見せてくださった時の様子です。

私も陶芸をかじっていてロクロの練習もしているんですが、こんな鮮やかに大物を作れたら!

ともあれ、季節は芸術の秋。無心に土に向かうのはいいなあ、とあらためて思いました。

詳しくはまた後日…

T.S

陶芸家 アーロンブラウン

金津創作の森

ページ