福井から世界へ—日本の魅力を動画で発信

Language

スタッフブログ

%1

新福菜館(しんぷくさいかん) ー京都の行列のできる老舗ラーメン店ー

2019年02月14日

グルメ

京都駅の近くにある「新福菜館本店」に行ってきました。

 

 

ラーメン屋新福菜館の行列

出典:じょなさんぽ

前回は外に長い行列ができていて30分以上待ったのですが、電車の時間が迫ってきて

食べられませんでした。今回はラッキーなことにすぐに入れて、ゆっくり食べられました。

 

 

京都のラーメン屋、新福菜館のラーメン

70年以上も営業しているこちらのお店のラーメンの特徴は黒いスープです。

一見すると、富山のブラックラーメンに似ているような気がしました。

並ラーメンにネギと玉子をトッピングしてもらいました。福井では「ラーメンに玉子」と言えば、

煮玉子が出てきます。なので生卵がラーメンの上に乗っているのをいただくのは初めてで驚きました。

 

テレビ番組、ケンミンショーで出演者が「京都の人はドロドロした濃い味が好きだ」と話しているのを見たことがあります。こちらのラーメンは見た目よりあっさりしていて食べやすかったです。

 

 

京都のラーメン屋、新福菜館のチャーハン

そしていっしょに頼んだチャーハンは香ばしい味で、こちらも大変美味しくいただきました。

 

ちなみにネットとコンビニで購入可能だそうです。

 

私は行列のできるラーメン屋さんに行ったのは初めてでしたが並んだ甲斐があった

美味しさだったので、なぜ行列ができるか納得できました。

 

機会があれば立ち寄ってみてくださいね。平日の夕方前あたりがすいているみたいです。

 

T.F

山上のラーメン

2019年02月13日

雑感

 

朝ドラ「まんぷく」も今週はインスタントラーメンの開発に成功して、
いよいよ佳境といった感じですね。

 

山に登ると、お昼にラーメンを作っている人をよく見かけます。
昨年山デビューした写真の彼女も山でラーメンを作るのが夢だったそうで、
タマゴやネギといった具まで用意してほんとにおいしそうに出来ています。

 

でもそれを見ている僕は、山では調理をしない主義。
ここでもビスケットをかじりながら、ドローンを飛ばしていました。
T.S

高カカオチョコレートで基礎代謝アップ

2019年02月10日

ビューティ&ヘルス

昨年、NHK「あさイチ」で紹介されて以来、私も意識して食べるようになったのが高カカオチョコレート。その日の番組でのテーマは確か「基礎代謝を上げるには」だったのですが、実は基礎代謝を上げるには肝機能をアップさせることが重要だそうです。番組に出ていた肝臓専門の先生によると、そのために食べるといいのが何と高カカオのチョコレート。高カカオチョコレートには、他の食品に比べてはるかに多いポリフェノールが含まれていて、このポリフェノールの抗酸化作用が肝臓を活性酸素から守ってくれるんですね。

 

食べる量としては、一日に 25 g 摂るのがベストで、一枚 5 gとして朝昼夕の食前と食間に一枚ずつ食べるとよいそうです。

 

また肝機能を高めるだけでなく、善玉コレステロールを増やしてくれるので悪玉コレステロールが減るという効果もあるそうです。そう言えば、その昔カカオは薬として重宝されていたと聞いたことがあります。基礎代謝が落ちていると感じていたり、悪玉コレステロールが高めな方は試してみる価値があるかもしれませんね。(H.S)

 


私が食べているのはカカオ86%のものですが、72%でもいいそうです。

 

こちらも参考になります。→ 株式会社 明治によるチョコレートと健康効果に関するレポート

ブータンでは初雪が降ると...

2019年02月07日

ブータン

今年の福井の冬は、今のところ例年になく雪が大変少なく暖かいです。

 

 

2月5日2018年

福井人としては、雪が積もって街中が真っ白になるのが「いつもの冬」なので今年は不思議な

感じがしてなりません。*写真は2018年2月5日の福井市内の様子です。

 

ところで昨年12月18日に、ブータンミュージアムのイメージガール、ソナム・チョキさんから

一枚の写真が送られてきました。

 

 

ブータン初雪 2018年12月18日

それはブータンに初雪が降ったというものでした。初雪が降った日は国の祝日になり、

学校、官公庁、銀行、飲食店、商店などが休みになるとのこと。

この日、ソナムさんは日本語学校の日で、その学校は日本の文化に沿っているので、

お休みにはならなかったそうです。

 

そんなブータンは先日、新年 (Losar)を迎えました。

新年の日は毎年変わるそうです。今年は2月5日がブータンの新年でした。

 

 

ソナムさん、ブータンミュージアムのポスターの前
ソナムさんと、ブータンミュージアムの創立者、野坂弦司氏

ソナムさんに今年の新年は何をしているか、写真を送るようにとお願いしてみました。

*上の二枚の写真は昨年、ソナムさんが福井に滞在していた時のものです。

 

 

ブータンの食事
ブータンの食事
ブータンの食事
ブータンの食事

お食事を楽しんだようですね。

 

ソナムさん、今年は学校が忙しいので実家には帰らず、お姉さんと二人で

ティンプー(ブータンの首都)で静かに新年を迎えたそうです。

「実家だったらもっと他の写真も送れたけど」と話していました。

 

良い一年が過ごせるといいですね。

 

T.F

デジタルの儚さ

2019年02月05日

雑感

 

ずいぶん前に作った小さなアニメーションが再生できなくなっていたので、データ形式を変換して見ることが出来るようにしました。

 

岩に描かれた絵は何万年たっていても見ることができるし、紙や布でも千年くらいは持ちそうですが、レコード盤やテープだとせいぜい数十年といったところでしょうか。メディアって新しくなるほど寿命が短くなりますね。

 

デジタルデータに至っては、ほんの数年で見る事ができなくなったりします。未来への遺産という観点では、日々蓄積されている膨大なデータは役に立たないのかもしれません。
T.S

ページ