福井から世界へ—日本の魅力を動画で発信

Language

スタッフブログ

カレン・キングストン著『ガラクタ捨てれば自分が見える』

2020年01月12日

 

著者のカレン・キングストンはイギリス生まれ。1990年からは10年間、バリ島で生活していました。長年、風水とスペース・クリアリングを研究して、建物エネルギー浄化の先駆者となりました。この本は日本での初版が2002年だったので、まだ「断捨離」という言葉も知られておらず、こんまりさんも世に出る前の風水整理術入門書と言えます。田村明子さんによる翻訳も読みやすく、ウィットに富んでいて面白いです。日本語版のタイトルも秀逸ですね。

 

風水と言えば、今や大統領となったトランプ氏が、ニューヨークにトランプ・インターナショナル・ホテル・アンド・タワー(1997年完成)を建築した際には、中国・広東省から風水師を招いてアドバイスを求めたことが当時大きなニュースになりました。

 

ところで、「ガラクタ」(clutter)とは、オックスフォード英語辞典によると、整理されていないまま山積みとなったもの。そして、そうした要らないものが人に与える影響には以下のようなことがあるそうです。
*疲労感を覚え、無気力になる
*過去の呪縛を溜め込んでしまう
*体の働きを滞らせる
*何事も延期しがちになる
*不調和が起きる
*自分を恥じるようになる
*人生の展開が遅くなる
*気分が鬱になる
*感性が鈍る
*大切なことに頭がいかなくなる

 

本書にはこうもありました。
―これまで人々が試してきたガラクタ処理法は以下です。
*自然のままに任せる方法(別名・決断放棄型)。自然に腐っていくような場所に保存して、
 嫌でも捨てざるを得なくする方法。
*死ぬまで待って親戚に片付けてもらう方法。何世紀もの間、人々が最も活用してきたのは
 この方法です。
*責任を持って自分で片付ける方法。私がおすすめするのはこの方法です!
一番難しいのは、あなたが腰をあげることです。いったん始めさえすれば、どんどんエネルギーが湧いてきますから、自然に続けていくことができるようになります。―

 

確かに、片付けを始めるまでは億劫でも、いったんやり始めるとスイッチが入りますよね。私も今年はまず腰をあげて、引き出し一つずつからでも片付けを習慣にしたいと思います。(H.S)

 


英語版の表紙

 


著者のカレン・キングストン( 本人のウェブサイトより)