福井から世界へ—日本の魅力を動画で発信

Language

スタッフブログ

%1

日本の夏の風物詩 / 花火 パート6 /最終回

2016年08月25日

花火

日本の夏に欠かせない花火。
その美しさの裏には長い歴史、職人達の命がけの技、関係者の努力があります。

 

福井の三国花火大会には長い歴史があり、たくさんの人々の協力により現在の花火大会となり、
北陸最大級とまで呼ばれるようになりました。そしてその花火職人達の造る花火は
長野オリンピックでも夜空を飾りました。

 

花火をみるときの「たまや~」「かぎや~」は江戸時代の花火の店の名前からでしたね。

 

花火自体は中国から始まり、紀元前の時代、秦の始皇帝の時代に万里の長城で通信手段として使われていたということでしたね。

 

皆さんの住んでいる所から花火は見えますか?

 

次に花火を見る時は、日本の夏の風物詩 花火 パート1〜5までで紹介させていただいた内容を、
今一度思い出して見られてはいかがでしょうか?
より花火の良さを感じられるかもしれません。

 

「1tsubame」さんの動画「2016長岡花火フェニックス[4K]Revival Prayer fireworks [Phoenix]2016年8月3日Nagaoka Fireworks festival」をシェアさせていただきます。
どうぞお楽しみください。

 

こちらのブログもお楽しみくださいね!

 

 

T.F

 

 

[メルマガはじめました]

バイリンガル動画配信サイトGENの新着情報、おすすめ動画情報をお知らせする、GENオフィシャル
メールマガジンを月に一度のペースでお届けします。

メルマガ登録・解除はこちら

日本の夏の風物詩 / 花火 パート5 / ルーツ

2016年08月23日

花火

花火のルーツは、はっきりとわかっていませんが、中国からと言われています。

紀元前の時代、秦の始皇帝の時代に万里の長城で通信手段として使われていた

「のろし」が花火の始まりと言われています。ここではまだ、現代の花火とは遠い形で、

見て楽しむというものではなかったと伝えられています。

 

近代的な花火は14世紀にイタリアで始まったと言われています。

 

記録には当時の花火は、キリスト教のお祭りで山車などに取り付けられ、

音や火花を出すといった仕掛花火のようなものでした。

 

日本で現在のような遊びや鑑賞用の花火が登場するのは、江戸時代に入ってからです。

江戸時代で花火は大変に人気になったそうです。

先日のブログでご紹介した花火屋の「鍵屋」と「玉屋」もこの時代から始まりました。

 

花火の始まりは中国だったのですね。

今回シェアさせていただきたい動画は「New China TV」さんの

「Chinese New Year Fireworks Show in New York City」。お楽しみくださいね。

 

こちらのブログもお楽しみくださいね。

 

 

T.F

 

 

[メルマガはじめました]

バイリンガル動画配信サイトGENの新着情報、おすすめ動画情報をお知らせする、GENオフィシャル
メールマガジンを月に一度のペースでお届けします。

メルマガ登録・解除はこちら

日本の夏の風物詩 / 花火 パート4 / たまや~

2016年08月19日

花火

日本の夏に欠かせないの風物詩のひとつとして花火があります。

 

花火を見る時の掛け声「たまやー」「かぎやー」とはなんでしょう?

江戸時代の有名な花火師の屋号です。屋号とはお店の名前のようなものです。

 

この「たまや~」は「玉屋」という花火師さんのお店の名前だったのです。

 

この玉屋は「鍵屋」というお店から分家してできました。

しかし玉屋は一代で火事を起こしてしまい途絶えてしまいました。

江戸時代で火事を起こすことは重罪とされておりました。

そのため玉屋は江戸から追放されてしまったのです。

 

現在の玉屋は現在八千代市の中島さんが戦後市川の方から

玉屋の暖簾を買って花火店 (株式会社元祖玉屋)を経営されている。

初代の直系ではないが暖簾だけは、

次々引き継がれ守られているようだ。

-花火千一夜より抜粋加筆-

 

ちなみに鍵屋は現在、株式会社宗家花火鍵屋として営業されており、

15代目 天野安喜子さん(女性花火師、340年の歴史上初の女性当主の襲名者)が

100人もの職人たちを束ねています。

 

「sironekomilk」さんの動画

「HD 1080p 世界一美しい日本の花火大会 fireworks Japan beautiful in the world/」

をシェアさせていただきます。

お楽しみくださいね。

 

 

こちらのブログもお楽しみくださいね!

T.F

 

 

[メルマガはじめました]

バイリンガル動画配信サイトGENの新着情報、おすすめ動画情報をお知らせする、GENオフィシャル
メールマガジンを月に一度のペースでお届けします。

メルマガ登録・解除はこちら

【10倍速 】 三国花火大会

2016年08月18日

花火

先日我々のオフィスに念願のウェアラブルカメラGoPro Hero4がやって来ました。それでスタッフが三国花火を観に行くというのでついでにGoProで撮影して来てもらいました。三国花火は毎年8月11日に福井県坂井市の三国サンセットビーチで行われる大規模な花火大会で水中花火が有名です。(T.S)

 

GoPro HERO4

 

大会特別ページ | 第36回福井県坂井市三国花火大会

 

[メルマガはじめました]
日本の魅力を世界に発信!バイリンガル動画配信サイトGENの新着情報、おすすめ動画情報をお知らせする、GENオフィシャルメールマガジンを月に一度のペースでお届けします。
メルマガ登録・解除はこちら

日本の夏の風物詩 / 花火 / パート3 / 三国花火の花火師

2016年08月17日

花火

福井の夏には素晴らしい花火大会が行われます。

その一つ、先日よりご紹介させていただいている「三国花火大会」。

 

この三国花火大会の花火師についてご存知ですか?

長野の伊那火工堀内煙火店さんが三国花火を打ち上げています。

明治32年より創業されており、日本の花火競技大会で数々の賞を受賞しているという、

名高い花火店なのです。

 

さらに長野オリンピックの時には打ち上げ花火を行いました。

 

毎年、三国花火のためだけに一玉ずつ手作りを行い、オリジナル作品も制作してくださっています。

30名の花火師が命がけで毎年、三国花火を打ち上げてくださっています。

 

美しさ、華やかさの裏にはこうした花火師の方々の努力があるのですね。

 

機会があれば、是非、「三国花火大会」を楽しんでみてはいかがですか?

 

「plum1853」さんの動画「2014三国花火大会」をシェアさせていただきます。

お楽しみくださいね。

 

 

「三国花火」公式サイト

 

T.F

 

 

[メルマガはじめました]

バイリンガル動画配信サイトGENの新着情報、おすすめ動画情報をお知らせする、

GENオフィシャルメールマガジンを月に一度のペースでお届けします。

メルマガ登録・解除はこちら

ページ