日本の夏の風物詩 / 花火 パート2 / 三国花火の歴史
2016年08月11日
先日のブログでご紹介した「三国花火」。
本日、8月11日は今年で36回になる
「三国花火大会」が福井県坂井市の三国サンセットビーチ行われます。
この花火大会は戦前から行われていました。
当時は三国芦原電鉄(現在のえちぜん鉄道)が運営していました。
1932年にはすでに開催されてましたが、戦争の影響で1944年には
花火大会や各新聞社が開催していたイベントは相次いで休止になってしまいました。
戦後は1951年7月8日の浜開きで花火大会が実施され1967年まで続きました。
その後、1968年に花火会場の三国海水浴場付近に石油備蓄タンクが建設され、
引火による爆発の危険性が生じ1968年から1980年まで中止となりました。
1981年より石油タンクがなくなり、民間の有志の方によって現在の形態の
「三国花火大会」が復活されました。
「たなぶーch」さんの動画「三国花火2015最後のグランドフィナーレがすごい!」
をシェアさせていただきます。お楽しみくださいね!
こちらのGEN スタッフブログもご覧ください!
- 日本 / 夏の風物詩 / 花火 パート1
- 日本 / 夏の風物詩 / 花火 パート2 / 三国花火の歴史
- 日本の夏の風物詩 / 花火 / パート3 / 三国花火の花火師
- 日本の夏の風物詩 / 花火 パート4 / たまや~
- 日本の夏の風物詩 / 花火 パート5 / ルーツ
- 日本の夏の風物詩 / 花火 パート6 /最終回
T.F
[メルマガはじめました]
バイリンガル動画配信サイトGENの新着情報、おすすめ動画情報をお知らせする、GENオフィシャル
メールマガジンを月に一度のペースでお届けします。