福井から世界へ—日本の魅力を動画で発信

Language

スタッフブログ

%1

春の庭

2016年04月06日

自然・植物・動物

日本の春と言えば、桜一色といった感じですが、
意外と家の庭に桜はあまり植えられていません。
こんなに日本人が好きな桜ですが、実は庭木にはあまり向かない木なんですね。
理由としては大きくなって根が張りすぎるとか、毛虫が大量発生するということがあるようです。

さて、桜はないですが、わが家の庭もようやく春めいて、いくつかの花で彩られてきました。
昨年暮れに鉢から庭に植え替えたバラも、生き生きとした新葉を付け始めています。
いつ頃花が咲くでしょうか。
楽しみです。(H.S)

梅の季節

2016年02月28日

自然・植物・動物

福井市役所の裏に、公園があります。
そこにある梅の木が満開です。
通ると梅の甘酸っぱい良い香りがします。

この時期は梅、夏はお祭り、秋は紅葉、冬はイルミネーションと、
一年を通して楽しめる公園です。
その公園の近くには佐佳枝廼社(さかえのやしろ)があり、
春になるとしだれ桜が非常に美しく咲きます。

T.F

オリーブの実

2015年11月12日

自然・植物・動物


今年もオリーブの実がなりました。
昨年より豊作のようです。
しかし、渋抜きをしないことには食べられません。
昨年は失敗してしまいました。
今年は何とか食べられるよう頑張ります!(H.S)

夜叉ヶ池

2015年11月02日

自然・植物・動物

 

 

10月29日、夜叉ヶ池へ行きました。この池は、雨乞いの池とも呼ばれており、オペラではDemon Pond (悪魔の池)という名前がつけられています。福井と岐阜の間にある山の上にある池なのですが、珍しい、美しいだけではなく、ミステリアスな雰囲気です。私達は福井側から登り、徒歩約2時間ほどで到着しました。

 

登山中、美しい紅葉、穏やかなせせらぎ、清らかな滝を楽しみながら、池を目指しました。

 

到着すると、岐阜県側からお越しになった二人の登山者に遭遇しました。その方々はとても気さくで、親切にヤシャゲンゴロウの居場所を教えてくださいました!そしてとてもおもしろい夜叉が池の由来もお話しくださりました。

 

昔々、817年(弘仁8年)、この年の美濃国平野庄(現岐阜県安八郡神戸町)は大旱魃に見舞われ、あらゆる作物は枯れる寸前でありました。3人の娘を持つ男は草むらの中に蛇を見つけ、ため息まじりで、「雨がふったらなんでもするよ。。。」と言いました。そしたらなんと、雨が降り、雷が鳴り、男は大喜びで宴会もするほどでした。

 

すると、一人のハンサムな男性が男の家に来て言いました。「雨を降らした。約束通りなんでももらおう。嫁が欲しい。あなたの娘をいただこう。」男「え???????」そうだったのです、その男性は、以前あの男が話した蛇だったのです。真ん中の娘さん、夜叉姫さんが蛇のところへ嫁ぎに行きました。生贄です。

 

というお話を聞き、なぜここの池がただ美しいだけでなく、厳かな雰囲気があるかが分かったような気がしました。

 

T.F

晩秋の夜叉ヶ池とヤシャゲンゴロウ【動画】

2015年10月29日

自然・植物・動物

今日、以前から行ってみたいと思っていた福井県の夜叉ヶ池に登って来ました。

福井県側の広野ダム経由のルートで登山口から2時間ほど。

そう悪い天気じゃなかったけど池に着くころには曇りからガスって来て寒いくらい。

池に映える紅葉…には少し遅かったようですが天候のせいもあって静かで神秘的な風情を楽しむことができました。

また、ちょうど岐阜県側から登ってこられた二人の男性に教えられて、

有名なヤシャゲンゴロウと、サンショウウオの姿を見つけることもできました!

T.S

 

ページ