福井から世界へ—日本の魅力を動画で発信

Language

スタッフブログ

福井の魅力を世界へ!! 地元出身者が海外インターン生と一乗谷朝倉氏遺跡へ パート6

2017年11月29日

おでかけスポット

笑顔で歩く朝倉氏遺跡の案内人
案内人が説明中

戦国時代の様子が見られる福井県福井市にある朝倉氏遺跡、数名のスタッフの方々が建物の前に立っており、質問をすると丁寧に答えてくれます。

 

今回、一行に付き添い見学の始めから最後まで特別に案内をしてくださったスタッフの方も終始笑顔で、建物内の説明をしてくださいました。

 

 

戦国時代の女性

人々がどのように生活していたかが見られます。

 

 

戦国時代の男性が将棋をしている

昭和48年、城を囲んでいる外濠で174枚の将棋の駒が出土されました。

それらは永禄年間1558年~1570年のものであると判明しました。

 

 

黄金の甲冑

当時、織田軍は甲冑の軽量化、機能性に着目していたという時代だったですが、このような高価な重量級の「黄金の甲冑」を作らせていたのです。

 

このように一乗谷朝倉氏遺跡の建物内では当時の様子を身近に見ることができます。どのように人々が生活をしていたかなど、想像しながら見ると楽しみながら歴史も感じられますね。機会があれば足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

福井県提供の動画「福の便り しあわせが届く故郷 福井」をシェアいたします。
福井県出身の高橋愛さんによる福井案内。福井がますます好きになります。

 

T.F

 

 

こちらもご覧くださいね。

福井の魅力を世界へ!!地元出身者が海外インターン生と一乗谷朝倉氏遺跡へ パート1

福井の魅力を世界へ!!地元出身者が海外インターン生と一乗谷朝倉氏遺跡へ パート2

福井の魅力を世界へ!!地元出身者が海外インターン生と一乗谷朝倉氏遺跡へ パート3

福井の魅力を世界へ!!地元出身者が海外インターン生と一乗谷朝倉氏遺跡へ パート4

福井の魅力を世界へ!!地元出身者が海外インターン生と一乗谷朝倉氏遺跡へ パート5

 

***こちらは福井の観光スポットの英語版の地図です。***

どのバスや電車に乗り、どのように行けるかが大変分かりやすく見られます。

実は、この地図はリバージュアケボノのインターン、ジュリアさんが、

実際に福井でいろいろな場所に行き、福井の魅力を経験して作成したものなのです。

ブログ内でもお伝えしたように、異国の場所で自分の知らない言葉だけで観光地へ

行くのはとても不安です。このような地図があれば安心して楽しむことができますね!

 

***こちらからは日本語版の福井の観光スポット一覧が見られます。***

(英語版の内容とは少々異なります。ジュリアさんが作成したものではありません。)

是非、機会があればこちらの地図も参考にして、福井の魅力を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

 

[メルマガ絶賛配信中!]

バイリンガル動画配信サイトGENの新着情報、おすすめ動画情報をお知らせする、

GENオフィシャルメールマガジンを月に一度のペースでお届けします。

メルマガ登録・解除はこちら

バックナンバーはこちら