福井から世界へ—日本の魅力を動画で発信

Language

スタッフブログ

%1

ふくろうカフェ

2016年08月15日

ふくい暮らし

福井市内に「ふくろうカフェ」がオープンしたというので行ってみました。お店は足羽山に近い「山奥町」交差点のすぐそばにあります。僕も買ってしまったPIEインターナショナルの「ふくろう」という写真集もかなり売れてるらしいからブームなんですかね。

 

毎時0分からの1時間入れ替え制で、うち注意事項等の説明と入れ替えの時間を除くと40分ほどがフクロウ達との交流タイムになるので、カフェと言ってものんびりコーヒーなんか飲んでる暇はありません(笑)。めちゃめちゃ可愛い小型のフクロウを腕にとまらせて至近距離で眺めたり、棚の中で休憩中のフクロウ達を見たりしていたらあっと言う間でした。

T.S

 

ふくろうcafe福井

ふくろうcafe福井 Facebookページ

 

日本の魅力を世界に発信!バイリンガル動画配信サイトGENの新着情報、おすすめ動画情報をお知らせする、GENオフィシャルメールマガジンを月に一度のペースでお届けします。
メルマガ登録・解除はこちら

福井生まれの石「笏谷石」(しゃくだにいし)

2016年08月09日

ふくい暮らし

福井生まれの人なら、いつも当たり前のようにごく身近にこの石があったはずです。
ほんのり薄い青色で、水をかけるとその青さが一段と濃く変化する笏谷石。
私も今まで見慣れたこの石のことを特に意識したことはなかったのですが、
先日、給排水工事のため、業者の人がうちの裏庭を一部掘り起したところ、
踏み石のような古い笏谷石が土の中から出てきたのを見て、
なぜ先代はこの石を埋めたんだろう、古くなってただ邪魔になったから?
などと思うと同時に、この石自体についてもにわかに興味がわいてきました。 

 

笏谷石は太古の火山噴火で降り積もった灰が固まってできた石で、おもに福井市の
足羽山(あすわやま)一帯で採掘されていました。ですが今はもう採掘されていません。
記録によるとこの笏谷石、1500年前頃には既に福井に出現、細工しやすい石質なので
石仏や美術品など多岐にわたって使われていたようですが、
その最も重要な用途の一つが城の石垣だったのではないでしょうか。
そしてその笏谷石でできた福井城址(下記画像)に残る石垣は今も健在です。(H.S)

 

※福井城は結城秀康により1606年築城、1669年焼失

 

 

 

[メルマガはじめました]

バイリンガル動画配信サイトGENの新着情報、おすすめ動画情報をお知らせする、GENオフィシャル
メールマガジンを月に一度のペースでお届けします。

メルマガ登録・解除はこちら

奈良と若狭の深いつながり

2016年07月18日

ふくい暮らし

その昔、若狭の遠敷(おにゅう)明神が奈良東大寺二月堂での神々の集まりに遅れたお詫びとして、
若狭小浜の鵜の瀬から二月堂の井戸へ香水(こうずい・仏前に供える水)を献上したと言われています。

 

今も若狭と奈良はこの井戸を通じてつながっているとされ、毎年三月初めに小浜の神宮寺では「お水送り」が、そしてその十日後に二月堂で「お水取り」の神事が連綿と続いているのです。また両市はこの千二百年にわたる歴史により、姉妹都市となっています。

 

さて奈良と言えば、柿の葉寿司も有名ですね。柿の葉寿司のネタは鯖ですが、海のない奈良県、これもひょっとしてかつての若狭鯖街道から?と思いましたが、実際は熊野灘で獲れた鯖が熊野街道を経て
運ばれていたそうです。

 

余談なのですが、なぜか遠く離れた沖縄県那覇市に若狭という町名があります。
これは琉球国時代に関西から多くの人々が移住した際、琉球の人が関西=若狭国だと
思い込んでいて地名になったと言われています。
確かに同じ福井県でも北部(旧・越前)と違い、方言が関西弁に近いので
「若狭は関西文化圏の一部」と言えるかもしれません。(H.S)

 


東大寺大仏殿 

 


大仏さま(高さ15メートル)

変わる福井市の景観

2016年06月06日

ふくい暮らし

サンロード北の庄

福井市の中心部、JR福井駅に近いサンロード北の庄の風景がちょっと変わりました。中央奥に見えているのが福井駅西口にこの4月オープンした複合施設「ハピリン」の上層階部分です。

 

また、駅から少し離れた浜町で建設が進められていた「開花亭 Kuri-ya」の多数の木箱を貼りつけた外観が見えるようになりました。新国立競技場で話題になった隅研吾氏の設計で、惣菜やお土産を売る店とのこと。左側に2008年にできた同じ建築家によるレストラン「開花亭 sou-an」が見えます。

 

このどちらも古い建物が多い街なんですが、新しいものを作るだけではなく古い建物を活かして魅力的なお店やオフィスを作ろうという動きがそのどちらにもあるようです。僕は安らぎを感じさせてくれる古い物も好きなので、これらの街が古い部分と新しい部分が融け合った素敵な通りになって欲しいと期待しています。

T.S

北陸新幹線 1000万人突破!

2016年05月10日

ふくい暮らし


4月13日に北陸新幹線の開業から1年1か月がたち、

東京発「かがやき501号」が、13日午前8時46分に石川県の金沢駅に到着し

乗客数が1000万人に達しました。

どうりで先日、金沢へ訪れた時、駅には大勢の人がいると思っていました。

北陸へお越しになる際には、新幹線に乗ってみてはいかがですか?

金沢観光も楽しいですよ!

「Japanagos (ジャパナゴス)」さんの動画
「Kimonos, Gardens, & Gold! Our trip to Kanazawa! 」 をシェアさせていただきます。
お楽しみください!

T.F

ページ