福井から世界へ—日本の魅力を動画で発信

Language

スタッフブログ

%1

若いツバメ

2018年07月03日

雑感

 

先日六甲山で撮った写真で、鮮明ではないですが枝にツバメが4羽止まっています。

 

福井の我が家のまわりでもやはり今年生まれたんだろうなという感じの、
ちょっとほっそりした若いツバメが何羽もよくさえずっています。

 

それが当たり前の光景なので考えたこともなかったのですが、
ツバメは減りつつあり県によってはレッドデータブック入りしているとのこと。

 

この若鳥たちがまた元気に帰ってきて、いつまでも身近な鳥であってほしいなと思います。

 

なお「若いツバメ」という言葉には年上の女性の若い愛人という意味があります。

 

女性解放運動家平塚らいてうの夫になる年下の画家が自らをそう表したというのが由来なんですが、
僕にとっては小説「美は乱調にあり」で読んだ印象の方が強くて、
本の中ではらいてうが言った言葉になっています。

 

かなり昔に読んだこの本、ストーリーはほとんど覚えていないんだけど
この題名「美は乱調にあり」は至言だなあと今でも思います。
T.S

山間の巨大彫刻

2018年06月19日

雑感

 

 

最近大野の山奥で見た稼働中の砕石プラントです。
近代的な美しい工場の風景というのももちろんいいんですが、
精密さとかスマートという言葉とはおよそ無縁な、
錆びた鉄のかたまりのような無骨な構造物が見せる
ティンゲリーの彫刻のような(ただしこちらは全く無名な)
その風情に魅力を感じます。
あくまで外見だけの話ですけどね。
T.S

新しいものと古いもの

2018年05月29日

雑感

福井という街は1945年のアメリカ軍による爆撃、その3年後の大震災と、2度にわたって徹底的に破壊されたので、古い建造物といってもほとんど残っていないんですが、それでもその後70年たってそれなりに歴史を感じさせる光景に出合うことがあります。最近作られた新しい建物とそういう古い建物が共存する風景を見ると、ほっとするような気がして、これはこれでいいなあと思ったりします。

 

 

市の中心部にある各種行政機関が入った合同庁舎ビルと古びているけれども端正な木造の住宅。

 

 

福井駅前再開発の象徴的な複合施設ビル「ハピリン」と新栄(しんさかえ)商店街の一角にある「新栄テラス」。もと駐車場だったスペースにウッドデッキを敷いて作った広場を取り囲んで、インドネシア料理店やカフェ、チーズ専門店…といった店が並んでいます。古い建物をリフォームした店が並んでいる様子はどこか外国の街角みたいで、けっこう好きな雰囲気です。
T.S

「無題(グリーンとグレー)」

2018年05月22日

雑感

 

先日ドローンで田植え風景を上空100mくらいから撮った写真を見て、こんなモダンアート風のタイトルをつけたくなりました。

 


ここは越前市にある水田。水鏡に映った日野山の影を揺らしながら田植え機が進みます。

 

水鏡といえば別に山里などではなく市街地に近くても、この季節の静かな早朝にまわりの普通の風景を映し込んだ水田を見るときれいだなと思います。これが埋められて一面のソーラーパネルなんて無粋なことになって欲しくはありません。
T.S

全自動農薬散布ドローンのデモ飛行

2018年05月15日

雑感

 

先日滋賀県東近江市でドローンを使った農薬散布を行った際、同市にあるドローン専門店「ソラクル」の敷地内で、XAIRCRAFT社製農薬散布用ドローンのデモ飛行を見てきました。独自の計測システムによる精密な飛行を特徴とし、離陸から着陸まで人による操作を必要としないというマシーンです。この日は強めの風が吹いていたんですが、それを全く感じさせない安定した飛行でした。全自動と言っても飛行の前に散布する圃場の形を人力で計測する必要があるのですが、飛行そのものに人のスキルを必要としないというのは散布作業の効率化に役立ちそうです。
T.S

 

XAIRCRAFT P20
XAIRCRAFT社のP20(プロペラを外した状態)
バッテリーや液剤のタンクがカセット式なのが洗練されている感じ

 

KUBOTA MG-1K
我々が使用しているクボタのMG-1K

ページ