福井から世界へ—日本の魅力を動画で発信

Language

スタッフブログ

%1

紫陽花の季節 in 福井 パート2

2016年06月11日

おでかけスポット

6月中旬から7月下旬にかけて楽しめる紫陽花。

先日のスタッフブログ「紫陽花の季節 in 福井 パート1」では福井市にある足羽山公園をご紹介しましたが、今回はもう一つの紫陽花スポットとして「若狭瓜割名水公園」を紹介させていただきます。

こちらの公園には「名水百選」に選ばれている滝もあり、

約1万株の紫陽花と菖蒲の色鮮やかな景色と共に楽しめます。

 

 

「HealingJapanTV」さんの動画「福井県 瓜割の滝(名水百選)」をシェアさせていただきます。

是非、今年の6月中旬辺りに 若狭瓜割名水公園 で紫陽花と滝を楽しむのはいかがですか?

 

T.F

おもむろに

2016年06月09日

祭り・イベント

福井県小浜市の加茂地区にある加茂神社でなんと1,000年前から途切れることなく毎年行われているという「オイケモノ」。今年2月23日に行われたこの神事の動画をGENにアップしました。

 

その中の上のシーン、一年前に埋めた箱を掘り出す場面で、周りの人が「(箱を)ゆっくり取り出して!」と言っているんですが(撮影の都合でしょうか)、同時に「おもむろに!」という声がかかっています。

 

「おもむろに」というとよく「急に、勢いよく」というような意味で使われるので一瞬違和感を感じましたが、正しくは徐行の徐、「徐(おもむろ)に」で、「落ち着いて、ゆっくりと」という意味なんですね。

 

つまり正しい日本語で箱をゆっくり持ち上げるようにと言っているわけで、その声の主はこの行事の保存会長さん。さすがだ!と思いました。

 

この後でもう一度「おもむろに」が出てくる場面があります。

T.S

紫陽花の季節 in 福井 パート1

2016年06月08日

おでかけスポット

「Japan Travel」さんの動画「Hydrangea Path on Mt. Asuwa」
をシェアさせていただいております。

 

6月中旬から7月下旬にかけて日本では紫陽花が咲き誇ります。

 

紫陽花の名所「足羽山公園」は福井駅から車で10分ほど。

約50種類の動物がいる動物園もあり、約60種類の樹木をはじめ、郷土植物なども楽しめます。

さらに足羽山の他の場所には居心地の良いカフェ、お食事処、パワースポットの神社等々があり、

ゆったりした時間を過ごせます。

夜は、これらのカフェ又はお食事処で、

福井市の夜景を楽しみながらお食事をするのはいかがですか?

 

「足羽山公園」
で紫陽花の季節を楽しんでみてくださいね!

 

T.F

右脳の発達には「そろばん」!

2016年06月07日

雑感

そろばんは右脳を鍛えるということを聞きました。
そろばんの玉を見ながら計算することが
空間や図形の認識になるからだそうです。

 

一般的に、左脳は「論理的な思考」を行う脳で
文字や数字を論理的に分析する働きをすると言われ、
右脳は「瞬時に外部情報を認識して判断する」ことを行い、
右脳で映像化して記憶したものは長く残るとも言われています。

 

ちなみに商都=大阪では
習い事としてのそろばんの人気は今も高く、
1位の習字、2位の英語についで3位の人気だとか。

 

下の動画は、当サイトが福井県内のそろばん教室に伺って 
先生にお話を聞いた時のものです。そろばんをやることで
算数以外の科目の成績も上がるというのは、集中力に加え、
右脳の発達のおかげもあるのかもしれませんね。(H.S)

 

変わる福井市の景観

2016年06月06日

ふくい暮らし

サンロード北の庄

福井市の中心部、JR福井駅に近いサンロード北の庄の風景がちょっと変わりました。中央奥に見えているのが福井駅西口にこの4月オープンした複合施設「ハピリン」の上層階部分です。

 

また、駅から少し離れた浜町で建設が進められていた「開花亭 Kuri-ya」の多数の木箱を貼りつけた外観が見えるようになりました。新国立競技場で話題になった隅研吾氏の設計で、惣菜やお土産を売る店とのこと。左側に2008年にできた同じ建築家によるレストラン「開花亭 sou-an」が見えます。

 

このどちらも古い建物が多い街なんですが、新しいものを作るだけではなく古い建物を活かして魅力的なお店やオフィスを作ろうという動きがそのどちらにもあるようです。僕は安らぎを感じさせてくれる古い物も好きなので、これらの街が古い部分と新しい部分が融け合った素敵な通りになって欲しいと期待しています。

T.S

ページ