福井から世界へ—日本の魅力を動画で発信

Language

スタッフブログ

%1

福井が誇る地酒「黒龍」パート6 -ありがとうプロジェクト-【日本酒への熱い想い】

2016年06月30日

日本酒

「ありがとうプロジェクト」勉強会撮影のために黒龍酒造へおじゃましました。黒龍酒造のスタッフ、酒蔵の職人の方々、参加者の方々の日本酒と黒龍に対する熱い想いを聞くことができました。

今回のブログではその熱い想いをご紹介させていただきたいと思います。

 

 

黒龍酒造の瓶のラベル貼り担当の方いわく、(このラベルも越前和紙を使った独自の繊細なもの。

貼る作業中は一点に集中し、終始無言ということです。)

 

「若い方々に日本酒と良い出会いをしてほしい。初めての日本酒は、その人の人生の中の

日本酒の存在に大きく影響するので、良い出会いをし、日本酒を好きになってほしい。」

この方のまっすぐな想いが伝わり、私は胸が熱くなりました。

そしてこの方のような情熱を持っているスタッフがいる黒龍に崇高なものを感じました。

 

また、もう一人のスタッフの方の想いは

「日本酒がより多くの若い人達に伝わって欲しい。特に今回のありがとうプロジェクトを通して、多くの若い方々にも日本酒を知ってもらいたい。日本酒に日頃の感謝の気持ちを込めて、なかなか照れくさくて、普段言葉にできない、ありがとうを大切な人に伝えて欲しい。」

ということでした。

 

日本酒を知って欲しいという気持ちだけでなく、

周りの人との絆も深まることを願うやさしさも見えました。

 

そして印象的だったもう一人のお言葉は、黒龍酒造 水野社長の

「世界の人々がもっと福井に来て、福井の自然や美味しいものにふれあっていただきたい。

そういうことに寄り添えたらいい。」という言葉です。

控えめな表現をされていますが、とても印象に残り、大変感動いたしました。

控えめで、譲り合うということの大切さ、日本的な魅力を再確認させられました。

また、日本酒と地元に対する愛情と情熱も感じ取れました。

 

情熱と強い想いがあるからこそ、「良いお酒」が200年以上にもわたって造られてきたのだと
納得しました。

 

皆様の「良いお酒」は何ですか?

機会があれば、そのお酒と共に、福井の美味しい食事も楽しんでみてくださいね。

 

こちらもご覧くださいね。 黒龍酒造株式会社 ホームページ

 

GENスタッフブログ 黒龍酒造訪問 福井が誇る地酒「黒龍」

福井が誇る地酒 「黒龍」  パート1 ー良い酒を造るー 黒龍

                                    パート2 ―あの人も黒龍ファン―

                                    パート3 ―ありがとうプロジェクト― 【次世代に日本酒を知ってもらう】

                                    パート4 ―ありがとうプロジェクト― 【お酒ができるまで】

                                    パート5 -ありがとうプロジェクト-【酒蔵見学】

 

 

T.F

福井が誇る地酒 「黒龍」 パート5 ―ありがとうプロジェクトー 【酒蔵見学】

2016年06月27日

日本酒

先日のブログでは「ありがとうプロジェクト」勉強会の様子をお伝えしました。

どこで、どの様に日本酒が造られ、またその背景にはどのような想いがあるのかなどを学んだ後は、

酒蔵見学です!

 

普段は一般公開されていないという蔵内からは

「すべてに年季が入っており、研ぎ澄まされている空間」

という第一印象を受けました。そして何より厳かな雰囲気でした。

 

 

蔵内でお酒を造る人は年配の方が多いと思っていましたが、若い人が大半でした。

未来の蔵人が育つようにということで、黒龍酒造のスタッフは若い20代の方も大勢いるのですね。

 

蔵見学の後は、どのように次世代に日本酒を伝えるかという話をグループごとに話し合いました。

自由に発言できる雰囲気の中、全員が真剣かつ楽しそうに意見を出し合っていました。

今回の勉強会と見学、そして座談会は非常に貴重な体験であり、大変興味深いものでした。

20歳から30歳の方々、機会がありましたら是非参加されてみてはいかがですか?

 

 

こちらもご覧くださいね。

黒龍酒造株式会社 ホームページ

 

GENスタッフブログ   黒龍酒造訪問 福井が誇る地酒「黒龍」

福井が誇る地酒「黒龍」    パート1ー良い酒を造るー 黒龍

                                    パート2 ―あの人も黒龍ファン―

                                    パート3 ―ありがとうプロジェクト― 【次世代に日本酒を知ってもらう】

                                    パート4 ―ありがとうプロジェクト― 【お酒ができるまで】

 

 

T.F

福井が誇る地酒 「黒龍」 パート4 -ありがとうプロジェクト- 【お酒ができるまで】

2016年06月17日

日本酒

福井が誇る地酒「黒龍」パート3  でご紹介させていただいた「ありがとうプロジェクト」。

参加者は「ありがとうの酒」を一年間かけてお米から作ります。

田植え体験、勉強会などを通して日本酒のこと、人との絆、福井の魅力を学んでいきます。

 

このプロジェクトは2013年から始まりました。

今回私は、一年間に全5回ある集まりの内, 4回目にあたる酒造りの勉強会に参加させていただきました。参加者はお酒ができるまでの工程、その背景をDVD視聴やスタッフの方々の話から学びます。

 

 

どのように日本酒が造られるかということを学んだ後は、蔵の見学へ。

その様子は次回お伝えします。お楽しみに!

 

 

こちらもご覧くださいね。

黒龍酒造株式会社 ホームページ

 

GENスタッフブログ   黒龍酒造訪問 福井が誇る地酒「黒龍」

福井が誇る地酒「黒龍」    パート1 -良い酒を造る- 黒龍

                                    パート2 ―あの人も黒龍ファン―

                                    パート3 ―ありがとうプロジェクト― 【次世代に日本酒を知ってもらう】

 

 

T.F

福井が誇る地酒「黒龍」 パート3 ―ありがとうプロジェクト― 【次世代に日本酒を知ってもらう】

2016年06月14日

日本酒

今回のブログは、黒龍酒造で行われている「ありがとうプロジェクト」のご紹介です。

*2016年度の申込みは終了しております。

 

このプロジェクトは2013年5月より黒龍特約店・有志の会が中心となり、

農事組合法人味の郷・黒龍酒造株式会社と協力し合い実現されたプロジェクトです。

目的のひとつとして、次世代にも日本酒を知ってもらうということで

参加者(20-30歳の福井在住者、又は福井へ通勤通学をしている方々)の若者が

一年かけてお米からお酒を作り、そのお酒を周りの人に「いつもありがとう」の気持ちを込めて贈ろうというものです。お米からの酒造りを体験することで、人と人との絆を感じる、そして自分たちのふるさと、福井の魅力を感じて欲しいという思いから、「ありがとうプロジェクト」が始まりました。

 

 

『一年間の流れ』

田植え体験→ホタル祭り→稲刈り体験→「お酒ができるまで」勉強会→「ありがとうの酒」贈呈式

 

 

一年間かけて、参加者の方々が田植えをし、お米から日本酒を作るということで、特別感が増します。

その特別なお酒を日頃お世話になっている方や大切な方へ「ありがとう」の気持ちを込めて贈ります。

日頃、少し照れくさい「ありがとう」を伝えられた方はきっと想像以上に喜ぶのでしょうね!

 

 

こちらもご覧くださいね。

黒龍酒造株式会社 ホームページ

 

GENスタッフブログ   

黒龍酒造訪問 福井が誇る地酒「黒龍」

福井が誇る地酒 「黒龍」 パート1 -良い酒を造る- 黒龍

福井が誇る地酒 「黒龍」 パート2 ―あの人も黒龍ファン―

 

 

T.F

福井が誇る地酒「黒龍」 パート2 ―あの人も黒龍ファン?!―

2016年06月04日

日本酒

先日のGENスタッフブログでもご紹介させていただいた黒龍酒造ですが、

今回はそんな黒龍を愛してやまないファンを一部ご紹介いたしましょう。

 

 

熱烈なファンには皇族、政治家、経済界、芸能界の方々も多く、

皇太子殿下は、黒龍の中でも最高級酒(酒名非公開)を絶賛されています。

 

海外では、世界で活躍されているDJのリッチ―・ホーティンさんが

黒龍酒造が造る日本酒「九頭龍」の大ファンで、

自らの日本酒ブランド「ENTER SAKE」に「九頭龍 純米」を選びました。

 

芸能界では故石原裕次郎さんや故森繁久弥さん、

また有名なエピソードとして、福井が生んだ名優、故宇野重吉さんが、亡くなられる前に

「最後に、たった一杯でいいから、黒龍を呑みたい」と言ったそうです。

このように大勢の人々によって愛されている「黒龍酒造」、

これからもずっと「よい酒」を造り続けて欲しいです。

是非、お気に入りの「黒龍」「九頭龍」を見つけてみてはいかがですか?

 

こちらもご覧くださいね。

黒龍酒造 ホームページ
GENスタッフブログ  黒龍酒造訪問 

GENスタッフブログ  福井が誇る地酒「黒龍」 パート1 -良い酒を造る- 黒龍

 

 

T.F

ページ