福井から世界へ—日本の魅力を動画で発信

Language

スタッフブログ

%1

福井源の黒酢酢豚定食

2019年09月03日

グルメ


だいぶ涼しさを感じるようになったとは言え日中の気温は30度前後になることが多い。まだりっぱな夏ですね。そして昼、暑くて食欲があまりない時にでも食べたくなるのがこの黒酢酢豚です。ふつうの酢豚と違って、具は肉だけ。それに黒酢の甘酸っぱいタレがからんでいます。このお店は中国人の家族が経営しているようなんですが、四川風とか北京風とかでいうと、どこ風のスタイルなんでしょうか。ともあれ僕はこの味が好きで、十数種類ある定食メニューの中では、こればかり食べています。

 

いつもそこそこ賑わっていて、そしてランチタイムでも禁煙ではないお店なので、たまに近くのテーブルから煙が流れてくることがあります。それだけが僕にとっては難ですが、まぁ仕方ないですね。今日は運が悪かったと思ってしばらくがまん。それをさし引いても、気取らない雰囲気と、安くておいしいメニューが魅力で、週に一、二回は足が向かいます。
T.S

福井源の棒棒冷麺

2019年08月08日

グルメ

 

昼によく行く中華料理店「福井源」に昨日も行きました。そして外は35度を超える暑さで熱いものを食べる気にならず、選んだのがこれ。一般的には「棒棒鶏冷麺」と言うんだろうけど、ここのメニューには「棒棒冷麺」とありますね。まぁこの方がゴロがいい感じです。

 

少量の緑があしらわれていますが、この店の他のメニュー同様きどらず余計な飾りがほとんどない主役一本勝負という雰囲気がいいですね。全体にゴマダレがかかっていて麺の下には氷が敷かれています。

 

メニューには普通の冷やし中華もあります。でも僕はこっちの方が好き。まだ当分猛暑日が続く予報なので、近いうちにまた食べに行くことになりそうです。
T.S

 

河内川ダムカレー

2019年08月01日

グルメ


やっと梅雨が明けたのでカメラとドローンを持って河内川ダムの撮影に行ってきました。

 

河内川ダムは福井県若狭町、有名な熊川宿から近い所に今年完成したばかりの新しいダムで、堤体の白さが新鮮です。ただダム自体の主要設備は完成しているんですが、堤体直下の下流見学広場など周辺の施設がまだ工事中で、水音や蝉の鳴き声に混じって重機の音が響いていました。

 

その撮影中に見つけた一本ののぼりに誘われて「河内川ダムカレー」を食べてきました。お店はダム湖畔にある「リフレステ やまびこ」です。

 

直線的な重力式コンクリートダムの形をしたご飯をはさんでダム湖をイメージした緑色のカレーと、反対側には山菜やヤマメの唐揚げなどが盛り付けられています。カレーがごはんで堰き止められていますがタイ風のグリーンカレーと違ってかなりトロミがあるのでご飯を崩しても決壊の恐れはありません。

 

このカレーはスパイスだけではない風味に特徴があります。自家栽培しているクレソンをたっぷり使っているとの事。ダムカレーっていろんな所で出されているらしいですが、グリーンカレーを使うのはいいアイデアだと思いました。
T.S

 


河内川ダムカレー全景

 


真新しい河内川ダムの堤体

 


ダムの天端にあったマンホールの蓋には熊川宿のキャラクター「クマ川さん」が進撃の巨人風に

 


ダムカレーののぼり。後ろに見える建物が「リフレステ やまびこ」

大野市「しもむら」の醤油カツ丼

2019年06月11日

グルメ

 

大野市の六呂師高原でやっているドローンスクールに関わっていて、大野市内で食事をする機会が増えました。というわけで今年はじめて食べたのが「醤油カツ丼」です。

 

店によってかなりバリエーションがあるようですが、この「しもむら」がその発祥の地らしいので、この形がスタンダードなのでしょう。

 

トンカツの下に千切りのキャベツが敷いてあり、カツの上には大根おろしと刻みネギ、青紫蘇が乗っています。そしては醤油だれが別の器に入っていて好みの分量を自分でかけるようになっています。

 

これが予想以上においしく、大野に出かけた際には時々食べるようになりました。
ただ、僕はご飯にキャベツの千切りがのっている食感が嫌いなので、これがなければもっといいのですが。
TS

かっこいいサバ缶

2019年05月21日

グルメ

 

 

先日我が家の食卓に置いてあったこのサバ缶が気に入りました。
どうやら魚嫌いの僕のために妻が買ってきたようです。

 

「岩手県産」という名前の会社が販売している、岩手県産の商品でした。
調べてみると3種類あるシリーズの第一弾は6年も前に発売されているんですね。

 

派手な見た目と洋風の味。鯖ブームを牽引するおしゃれ缶詰~サヴァ缶・岩手県産株式会社

 

この画期的なサバ缶は、震災で壊滅的な被害を受けた東北の水産業の復興を願って作られました。
そういうことを知ると、元気?という意味のフランス語「サヴァ?」を使ったネーミングも秀逸です。

 

さっそく全種類の詰め合わせを注文しました。
T.S

 

ページ